【2014F1日本GP】鈴鹿サーキット EXPRESS(名古屋駅直通バス) インターネット予約受付!(8月7日開始)
毎年運行されるF1日本グランプリ直通バス(JR名古屋駅西口~鈴鹿サーキット間)、鈴鹿サーキット EXPRESSの予約が8月7日(木)AM10:00より開始となります。 鈴鹿サーキット EXPRESS(JR名古屋駅直通バス) インターネット予約受付! ■予約受付期間 平成26年8月7日(木) 10:00より ■ツアー代金 お一人様(大人・子供同額:消費税込) 片道 2,600円 往復...
View Article【2014F1日本GP】伊勢鉄道、F1日本グランプリ時の臨時列車詳細を発表!
〇 「F1日本グランプリ」開催にあわせて、名古屋~鈴鹿サーキット稲生間に全車指定席の臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運転するほか、臨時快速も多数運転します。 【鈴鹿サーキット稲生駅に停車する臨時列車の本数】 ◇ 10月4日 特急列車 下り 2本 上り 2本 快速列車 下り 8本 上り 7本 ◇ 10月5日 特急列車 下り 2本 上り 2本 快速列車 下り10本 上り9本 〇...
View Article【2014F1日本GP】渋滞状況を収集・提供するアプリ「AcPro」がサポーターを募集
10月3・4・5日に開催される2014F1日本グランプリ。毎年、決勝日には10万人にせまる観客が鈴鹿サーキットに来場し熱気に包まれる。その一方で、レース後は帰宅を急ぐファンで渋滞が起きてしまうという課題は今になっても残ってしまっている。その渋滞を少しでも緩和するべく生まれたスマートフォン用走行状況(位置情報)収集・提供アプリ「AcPro(アクプロ)」が、協力してくれるサポーターを観戦予定のファンを対...
View Article【2014F1日本GP】近鉄電車、臨時列車の運行について
近鉄では、F1日本グランプリ開催中の4日(土)、5日(日)に白子駅に停車する臨時列車を運行する。 臨時列車は名古屋、大阪方面へそれぞれ両日計16本運行される。 臨時列車の詳細は下記をごらんください。 投稿 【2014F1日本GP】近鉄電車、臨時列車の運行について は 観戦塾 に最初に表示されました。
View Article【ビギナー観戦塾】F1日本グランプリ時の鈴鹿サーキットへのアクセス方法(公共交通機関編)
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。 今年も開催が2週間後に迫った2014F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますか?特に初観戦の人は「いよいよだ!」とワクワクしている頃だと思います。...
View Article【ビギナー観戦塾】F1日本グランプリ時の鈴鹿サーキットへのアクセス方法(自家用車編)
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。 今回も初めてF1観戦に行く方向けの「鈴鹿サーキットへのアクセス方法」をご紹介したいと思います。第2弾は「自家用車編」。お車でサーキットに向かう方向けの方法です。 公共交通機関で行く人はこちら(電車編) 推奨ルート(鈴鹿サーキットホームページ) 【鈴鹿ICを使用する際の注意点】...
View Article